まだまだ残暑厳しい9月。日中外に出歩くときには、必ずサングラスを掛けて行くようにしています。
しかし、僕が使っているサングラスはレンズの色が薄いため、あまりに強い日差しが降り注いでいるときには正直眩しく感じてしまうことも。かといって、レンズの色が暗すぎるのも、普段の服装に合わないからもどかしい……。
そんなサングラスのプチストレスを解決してくれそうだと耳にしたのが、WAVEの新作サングラスでした。お試しの機会をいただいたのでご紹介します。
パッと見、普通のサングラスだけど…
WAVEの新作サングラスこと「スライド式調光サングラス」。名前を見て驚いたのですが、テンプル部分をスライドさせることでレンズの濃度を自在に変えられる作りとなっているサングラスです。
屋外で眩しいときは色を濃く、電車の乗り換え時などは色を薄く。シーンに応じて調光できるのはとても画期的!
右側のテンプルに付いているマークをスライドすると、レンズの濃度を5段階に調整できます。もちろんただ調光するだけではなく、99%のUVカット(UVA/UVB)機能や偏光機能も搭載されているため、基本的な機能面も◎です。
レンズの濃さを自在に変える
外で掛けてみました。こちらはレンズが一番濃い状態で、目元がほとんど見えない様子を確認できますね。色が薄いサングラスと比べると遮光性能はバツグンで、強烈な西日の下も特に眩しさを感じることなく歩くことができました。
テンプルをスライドして、一番色を薄くしてみるとこんな感じ。明らかにレンズの色が変わっており、眼に入ってくる光量も一気に増える感覚がありました。テンプルをスライドさせるだけで色が変わる感覚、なかなか新体験です。
ただ、5段階で調整できると商品ページに書いてありますが、実際に使ってみると調整が難しく……。どの程度指をスライドさせたらいいかが体感としてわかりづらかったので、気づけば「暗・中間・明」の3段階で使うようになっていました。もちろん、それでもシーンによって明るさを変えられるのは快適だったため、不便に感じたわけではありません。
アウトドアでも重宝するよ
実際に使ってみて、街使いはもちろんのことアウトドアシーンでも活躍してくれそうだと感じました。冒頭にも書いた通り偏光機能が搭載されているため、特に釣りやウィンタースポーツでは重宝してくれるのではないでしょうか。
WAVEの「スライド式調光サングラス」は、公式サイトにて2万2200円(税別)のところ、リリースキャンペーン中のため、1万9800円(税込・送料無料)で販売中です。この機会は逃さず、手に入れてみて。そして日中外に出ることが多い方は、ぜひお試しあれ。
Photo: 門岡 明弥