Twitterと言えば、青い鳥のロゴが長年ユーザーから親しまれてきました。が、現在TwitterはXとなり、青い鳥ももういません。
いなくなった青い鳥はどこに行ってしまったのか…。
実は、鳥さんたちはみんな売りに出されるのです。元Twitterオフィスから一掃された青い鳥アイテム、9月12日スタートのネットオークションに出品されます。
…買いま、す?
木製コーヒーテーブル

足引っ掛けそうだし、小指をぶつけそうなデザインですが、Twitterの青い鳥の形がそのままテーブルになっています。
ビルの屋外サイン

Twitterのオフィスがはいっていたビルの壁に取り付けられていたサイン。ちなみに、このサインは今もビルの壁にあるので、オークションで落札した人が自費で取り外す必要あり。
ネオンサイン

大きさは86x147x4センチほど。点けるとけっこう明るいみたいよ。
鳥以外にも、ハッシュタグや@のネオンサインもあるので、そっちの方が需要ありそう。
ハッシュタグ

今やSNSに必須のハッシュタグに鳥ロゴを埋め込んだアート。電源いれると鳥が光ります。
演台

Twitter時代、青い鳥は社内のあちこちに存在していました。プレゼン台にもいたよ!
ソーダマシン

ほらここにもいたよ!
ロゴ消してXで使ったりはしないんですね…。
青い鳥以外にも、冷蔵庫や椅子、絵画などありとあらゆるものがオークションに出品されています。
Source: Gizmodo US, HGP