スマート照明のHUEに、レトロなフィラメント電球型が登場

  • author ヤマダユウス型
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
スマート照明のHUEに、レトロなフィラメント電球型が登場
Image: Amazon

ペンダントライトに最適だ!

僕が愛用(5個持ってます)しているPhilips(フィリップス)のスマート照明HUEに、レトロなフィラメント電球型タイプが登場しました。インテリアいじりの強い味方ですよコイツは。

2種類の形状が選べます

230628huelight_02
Image: Amazon

こちらは「Philips Hue フィラメント ホワイトグラデーション E26 一般電球形」。40W相当550lルーメンのスマート電球で、口金サイズはE26です。価格は5,480円

電球がむき出しなので、ペンダントライトやブルックリンスタイルのインテリアに最適。色温度は2,200K(電球色)〜4,500K(昼白色)まで調節可能で、リラックスできるオレンジの光も、集中を促す白い光も作り出せます。

230628huelight_03
Image: Amazon

同じスペックで形状違いの「Philips Hue フィラメント ホワイトグラデーション E26 エジソン形」も同時発売。価格はちょっとアップして6,380円

調光できる電球型スマートLEDといえば「エジソンバルブLEDスマート」が定番ですが、あちらとの違いも気になるところですね。

エジソンバルブシリーズはめっちゃ多様だから単純比較は難しいけど、光束がちと低いかな? 明るさに違いはありそう。

照明をHUEシリーズで統一してる人にとっては、待望の電球型スマートLEDの登場です。これを気に枕元のライティングをアレンジしてみる?

グラデーションで明るくしたり時間帯で明るさを変えたり、HUEは楽しいぞ。

※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

Source: Amazon