「iPhone Pro Max」は特別なモデルになっていくのかも

  • 13,618

  • author 宮城圭介
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
「iPhone Pro Max」は特別なモデルになっていくのかも
Image: Apple

しばらくはPro Maxの専売特許になりそう。

iPhone 15 Pro Max(iPhone 15 Ultra)に搭載されると噂されているペリスコープレンズ。AppleのアナリストMing-Chi Kuoによると2024年に発売されるモデルでも、もっとも大きい16 Pro Max(iPhone 16 Ultra)にのみ搭載するようです。

理由はデバイスのスペース

これまでProモデルに搭載された機能は、1年後には無印モデルにも搭載され共通規格になるというのが慣習でした。ペリスコープレンズがそうならないのは、どうやら格納するデバイスのスペースが必要なのだそう。

ペリスコープカメラが実現すると

現在iPhone 14 Proモデルの光学3倍ズームから、ペリスコープを搭載すれば倍の光学6倍ズームが実現できます。一方でデバイスのスペースが削られる分、バッテリー持ちが心配なところ。Pro Maxは、iPhoneの中で最も電池長持ちが売りの1つでしたが、そこにどれだけ影響が出るのでしょうか。

こちらチタン素材「iPhone Ultra」のイメージです。ごついです。

ごつかっこいい世界にダイブ。毎年更新されるから、今からでも気になっちゃうiPhone 15シリーズ。中でも注目したいのが「Ultra」と呼ばれる上位モデルが出...

https://www.gizmodo.jp/2023/02/iphone-ultra-image.html

Sorce: MacRumors