脚を畳むと額入りのアート作品になるテーブル

  • 6,191

  • author 岡本玄介
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
脚を畳むと額入りのアート作品になるテーブル
Image: Francfranc ONLINE

アート作品の上でお茶してる気分。

ちょっとお茶をする時や、ノートPCを広げる時に出すテーブル。脚を折り畳むので狭い隙間にしまえるものの、結局壁に立てかけたままで出しっぱなしになっていませんか?

美しく見せる収納

Francfranc(フランフラン)の「アート テーブル」は、天板に花の絵やタイポグラフィーやイラスト、四辺に縁取りが描かれているので、壁に立てかけると額縁に入った芸術作品になります。これなら放置しても、スタイリッシュでインテリアの一部として見苦しさはゼロ!

230222_table2
Image: Francfranc ONLINE

サイズは48×60cmで、厚みが1.5cmあるので安っぽい額縁には感じられず、天板は高光沢仕上げになっています。ホントに本物の額縁みたいですが、コーヒーをこぼしても作品が汚れる心配はありません。 こんな見せる収納ができるだなんて、ちゃぶ台にはまだまだ可能性が秘められていますね。

デザインは全部で8種類。パステルカラーで優しいものから、モノクロでモダンなものまで、1つ7,900円でどうぞ。

広くて冷えがちなリビングで足元を温める。ヤマダデンキからセラミックファン内蔵テーブル

ヤマダデンキから1脚式セラミックファン内蔵テーブル「COMFY WIND・快風」発売。

https://www.gizmodo.jp/2022/11/yamada-comfy-wind-kaifuu.html

Source: Francfranc ONLINE