ノートPCの上にモバイルモニターをセットしたい! だったら高さ調整できるスタンドで決まりだ

  • 10,523

  • author 三浦一紀
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ノートPCの上にモバイルモニターをセットしたい! だったら高さ調整できるスタンドで決まりだ
Image: SANWA SUPPLY

縦に並べるという選択。

最近は、ノートPCのお供としてモバイルモニターやタブレットを外部ディスプレイとして使うという方も多いかと思います。

その場合、たいていはノートPCの横に置くのが基本。でも人によっては、ノートPCの上に置いて、作業領域を縦長にしたいという場合もあると思います。

そんなときに役立つのが、サンワサプライの「モバイルモニター用伸縮アームスタンド」です。

221216stand-02
Image: SANWA SUPPLY

こちら、15.8インチまでのモバイルモニターまたはタブレットに対応したスタンド。ストレートタイプですが高さ調整ができるので、ノートPCの上側にディスプレイを置くことができます。

221216stand-03
ケーブルホールとケーブルホルダーも搭載
Image: SANWA SUPPLY

個人的には、横に置くよりも作業効率上がるような気がするんですよね。僕だけかもしれないんですけど、首を横に振る(視線を横に移動する)というのが疲れちゃうんですよ。でも、上にディスプレイがあれば、視線をちょっと上げるだけで済むので、疲れなさそう。うーん、いいかも。

221216stand-04
使い方は君次第!
Image: SANWA SUPPLY

価格は7,150円。ディスプレイの縦置き革命を起こしたい方に。

ポールがないからスッキリ。サンワサプライのモニターアーム、良さげです

サンワサプライから新登場したモニターアームを検討してみてはいかがでしょ?

https://www.gizmodo.jp/2022/05/sanwa-supply-monitor-arm.html

Source: SANWA SUPPLY