自宅が松屋になる。
Amazonのタイムセールがある度に気になっていた、松屋のセット。冷凍の牛めし、豚めし、オリジナルカレー、牛めしバーガーがセットになった福袋です。
僕の家の最寄り駅に松屋があるので、結構な頻度で利用させてもらっているんですが、この冷凍タイプのものは食べたことがありませんでした。
ということで、今回実際にこの福袋を買ってみて、松屋で買ってきたテイクアウトのメニューと食べ比べてみました。
牛めし

まずは牛めし。お味に関しては、正直両者とも違いがありません。いつもお店で食べている牛めしそのもの。違いがあるとすれば、食感かな。冷凍タイプのほうが玉ねぎがくたくたで柔らかく、肉の脂身もホロホロになっているので食べやすい感じがしました。
一方、お店で買ってきた牛めしのほうが玉ねぎシャキシャキ、お肉も歯ごたえがあります。「今作りました!」って感じです。
先ほども書きましたが、味に関してはほぼ違いがないので、家にいて手軽に松屋の牛めし食べたいなというときには、満足できるでしょう。
オリジナルカレー

お次はオリジナルカレーを食べてみます。こちらは、先ほどの牛めしよりもさらに差がありません。お店で買ってきたものも、冷凍タイプのものもほぼ一緒。ブラインドテストをしたら、わからないかもしれません。
豚めし

豚めしです。これは店頭にはないメニュー。牛めしよりもあっさりしていて、個人的には好きな味。ご飯が進みます。
牛めしバーガー

牛めしバーガーも店頭にはないメニューです。僕、某ハンバーガーショップのライスバーガーが大好きなのですが、松屋のライスバーガーもなかなかいいですね。個人的な好みを言わせてもらうと、ご飯部分がもうちょっと焼きおにぎりっぽくてもいいかなと思いました。
いやー、それにしてもこれだけ松屋のメニューがあると、気持ちが高まりますね。冷凍庫パンパンですよ。
今ならブラックフライデーでお得に買えるので、松屋好きな方、お肉好きな方は買っておきましょう。

※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon