こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。
フラっと近場に出かける時、最低限持っていくアイテムといえば?
ほとんどの方がスマホと財布の2点セットという回答になるかと思います。お散歩やちょっとした買い物に大きなバッグは面倒ですもんね。
ということで今回は、身軽にお出かけしたい方にもオススメしたいアイテム「フュージョンウォレット」のご紹介です。
手ぶら愛好家の筆者がサンプルを試してみたので、使ってみた感想も含めてお届けします!
鞄を持たずに身軽に外へ

「フュージョンウォレット」は、スマホケースと二つ折り財布がセットになったユニークなアイテム。
付属の専用ウォレットにはコードリールも付属し最適化されていますが、サイズ次第では手持ちの財布を使うこともできそうでした。

ポーチ部はシンプルな作りでサッと出し入れが可能。
最近はショルダーストラップでスマホを持ち歩く方も増えましたが、似たような機能を「フュージョンウォレット」で得られますね。
筆者のiPhone 13もスッポリ入りました。
ベルトにアドオン着用

着用方法はベルトに「フュージョンウォレット」のループを通して留めるだけ。位置もトップスの邪魔にならないちょうどいい場所にぶら下がってくれましたよ。

留める金具は回すタイプ。簡単に外れることもないので、落下の心配はなさそうです。
お財布もしっかり使いやすい

お財布も単なる付属品ということではなく、妥協のない作りと思います。筆者的には取り出しやすいコイン収納がしっかりとある点が好印象でした。

コードリールも付属するので財布を落とすリスクも大きく減らせます。
財布を紛失すると経済的・精神的にも大損害ですから、この点は忘れ物が心配な方には助かるポイントですね。

外側にもカード収納があるので、改札や自販機にピッとするのも簡単。日常での使い勝手にはこだわられている製品かと思います。
カラーバリエーションも豊富

カラー展開は、ブラック・ブラウン・ターコイズの3色展開。
筆者的には定番のブラックがやはり使いやすそうだと思いました。着回し力もあり、毎日着けていても飽きにくいかと。
また今回はご紹介できませんでしたが、別でショルダーストラップを用意すればサコッシュ的にも使える点もオススメポイントですよ。
こんな方にオススメ

ちょっと出かけるだけなのに、カバンを持っていくのは面倒……。スマホやお財布でポケットがかさばるのがイヤ。
そんな課題があるなら「フュージョンウォレット」で身軽に街に飛び出てみてはいかがでしょうか?
財布とスマホだけの手ぶらお出かけをサポートしてくれる「フュージョンウォレット」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを実施中。
執筆時点では一般販売予定価格から1,500円OFFの¥16,100(税・送料込)からオーダー可能でした。
気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください。
Source: machi-ya