ゲームを楽しみながら運動を習慣化!変わり種プランクボードが登場

  • lifehacker
  • Buy PR
  • machi-ya
  • author 山田洋路
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ゲームを楽しみながら運動を習慣化!変わり種プランクボードが登場
Image: LEAGUE_Inc

こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。

運動を習慣化したいけど長続きしない方は多いんじゃないでしょうか。原因はさまざまにあるかと思いますが、今度こそ失敗したくないときにはmachi-yaに登場した次世代トレーニングギアを導入するのが得策かも。

アプリと連携してトレーニングを面白くするのが、mobifitnessの「CoreTrainer」です。ゲーム感覚で運動できて飽きが来ないですし、5分のスキマ時間が割り当てられるので日常生活の中で無理なくこなせます。

自分のペースで運動できるので、ハードすぎて続かないといった心配もなし。新感覚の体幹トレーニングボードについて、使い方やメリットなどをより詳しく見ていきましょう!

習慣化の最大の敵、飽きを防ぐ

CoreTrainer01
Image: LEAGUE_Inc

「CoreTrainer」は、プランクをより楽しく実践するためのトレーニングボードです。プランクといえば、誰もがチャレンジしたことあるベーシックな体幹トレーニング。

シンプルなだけにかえって面白みを感じづらく、トレーニング効果を実感する前に継続が途絶えてしまうパターンも多い気がします。「CoreTrainer」では、プランクにバリエーションを持たせることで飽きを防いでくれます。

ボード本体は土台、そして金属ボールに乗っていますので、プランクに捻りを加えられます。この動きを利用してゲームをこなしていくことで、さまざまな角度から負荷をかけて体幹が鍛えられるというわけです。

ゲーム感覚で体幹トレーニング

CoreTrainer02
Image: LEAGUE_Inc

本体とスマホをワンタッチで接続。すると、動きがゲーム内のアクションに反映されます。スコアをアプリから確認することもできますし、家族や友人と結果を競い合うことなんかも可能です。

ゲームの種類が豊富なので気分によって、さまざまなものが試せます。ゲームで遊ぶ感覚なので自然と運動が続き、気づけば体幹の筋力がアップしている理想の状態に。ゲームの上達との相乗効果で自己肯定感が高まりそうです。

トレーニング時間は5分から!

CoreTrainer03
Image: LEAGUE_Inc

トレーニング時間も5分で済むので忙しい方でも自宅で毎日できます。起床や帰宅なんかのタイミングでちょっとボードに乗るだけなら、抵抗なくできて、運動が続きやすいんじゃないでしょうか。

スマホをボード上にセットするだけで準備が整うのも手軽。また、トレッドミルやトランポリンのように運動の際に大きな音が出ることもないため、隣近所への影響を気にせずどんな時間帯でも運動可能です。

継続にあたっての障壁をすべて取り除いたといっても過言ではないフィットネスアイテムがあれば、今度こそ運動の習慣化が叶いそうです。

ゲームもできるプランクボード「CoreTrainer」は、現在machi-yaで支援を受け付けています。執筆時点では超超早割、一般発売予定価格より14%OFFの13,760円(消費税・送料込み)からオーダー可能な状況。

2個セットのよりお得な支援コースも用意されているので、家族やお友達と一緒に運動を続けてみてはいかがでしょう。

プロダクトについてのより詳しい説明が、以下のWebページよりご覧いただけます。

>>楽しいから続く!運動習慣を応援 体幹トレーニング「CoreTrainer」

Image: LEAGUE_Inc

Source: machi-ya