本当にすごい一足に出会ってしまった。最強の防水性、タフすぎる素材でオールシーズン、全天候に対応、そして靴紐がほどけるストレスがない独自の仕様、履き心地も超快適……。
控えめに言って最高で心から買って良かった、最強の一足を紹介します。
※記事の最後に、購入時の注意点も書いているので要チェックです。
これは本当に「使い勝手の良いシューズ」

それは、skyfootwearの「The Stnley」。
オールシーズン対応で、デイリーユースはもちろん、ハイキング等のアウトドアシーンもOKな使い勝手の良いシューズ。
意外とスノーブーツに引けをとらない暖かさもあって、最近はもっぱら愛用しています!
これ一足でどこへでも

「The Stnley」があれば、旅行はもちろん、アウトドア、街中と幅広いシーンで使えます。
さらに人間工学に基づいて設計されているそうで、今までいろんなスニーカーやシューズを試してきましたがダントツの履き心地の良さ!
耐久性が高く、毎日ガシガシ履いていますが、へたる様子もなし! これは永く愛用できそうです。

またグリップ力にも優れており、水に濡れた路面でも、雪の上でも、滑ることなくしっかりと踏みしめて歩けるのが◎。
水の侵入を徹底的にブロック

一番魅力に感じたのは、圧倒的な防水機能。
オリジナルの技術で高密度に織ったBallistic Nylon素材を採用しているそうで、これにより完全に水の侵入をシャットアウトしてくれるそう……!

デイリーでもアウトドアでも最近は本当に常に履いているのですが(笑)、雨や雪でも安心して履くことができています。
靴紐がいちいちほどけるストレスにさよなら

ちょっと変わったデザインの「The Stnley」は、なんと靴紐を結ぶ手間がないんです。

その代わり、ジッパーとシューズ後ろにある調整部分で締め具合を調整します。
歩いていて靴紐が解けるちょっとしたストレスがなくなったのも嬉しいポイント!
厳しい寒さにも対応

このシューズに使われている素材というのが、なんでも軍隊や作業服にも使われている素材だそうで温度変化にも強いのが特徴です。
厳しい寒さが続いていた北海道ですが、「The Stnley」を履くと不思議と足が冷たくならない……!
くるぶしの上までしっかり覆う大きさなのも嬉しいポイントです!
サイズ選びに注意!

「The Stnley」はカナダブランドで足幅がスマートな造りになっているため、注文するときは2サイズアップが良いとのこと。
筆者の靴のサイズは24.0cmですが、「The Stnley」は26.0cmを注文しました。不安な気持ちがあったのですが、実際に履いてみるとジャストサイズ!
オールシーズンOK全天候型のシューズ「The Stnley」が気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Photo,Text: タカマツ ミキ