30万円のグラボが溶けたらと思うと背筋がゾッ。「RTX 4090」には不具合がある?

  • 7,953

  • author そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
30万円のグラボが溶けたらと思うと背筋がゾッ。「RTX 4090」には不具合がある?
Image: Nvidia

グラボの異常価格がようやく落ち着いてきたとはいえ、ゲーミングギアのハイスペックとハイプライスは相変わらずで、ゲーマーだと30万程度なら溶ける溶けると頭がバグりがちかもしれません。が、実売30万円〜のグラボが(物理的に)溶けるとなったら、さすがにぞっとするんじゃないでしょうか。

RTX 4090搭載グラボの電源コネクタが溶けるという報告。Nvidiaは原因を調査中

問題になっているのはNvidiaのRTX 4090。電源アダプタに不具合があり、場合によっては電源コネクタが溶けるという話がでてきたのは、10月後半の掲示板Redditにて。1件ではなく複数件問題が報告されているようで、Nvidiaは、現在、原因を調査中で、詳しいことは明らかになっていません。

ユーザーやテックメディアでは、溶ける問題についていろいろな仮説が浮上しています。アダプタケーブルには許容できる角度があり、それを超えると問題が発生するのでは?という説や、問題の16ピン電源アダプタの供給は2社(AstronとNTK)あるのですが、それぞれデザインが異なり、その違いが関係している説などなど。Nvidiaから公式見解がないので、これはあくまでも仮説です。

いずれにせよ、公式の調査が終わり原因が解明されるまで、RTX 4090ユーザーはケーブル周りにご注意ください。

スマートロックに締め出され、東京で朝までスマホも財布もなしでサバイバルした話

財布もスマホもない、あなたならどうします?

https://www.gizmodo.jp/2019/06/smartlock-lock-out-goodby-gafam.html

Source: Windows Central, Tom’s Hardware, TSUKUMO