このサイズと価格、まさにベスト!
デスクや棚のホコリが気になる。ソファにお菓子をこぼした。勉強中に消しカスを捨てたい…など。ちょっと掃除したいけど、そのためにわざわざデカくて重い掃除機を出してくるのは嫌だ!
という皆さんを救いましょう。このAnkerの掃除機「Eufy HomeVac H11」で。しかも今ならブラックフライデーセールで更にお安く4,490円になってます。
シンプルでコスパの高いAnker製ハンディ掃除機

Ankerってモバイルバッテリーやアダプタのイメージがありますけど、最近は家電ジャンルも人気。この「Eufy HomeVac H11」は、家庭用のハンディ掃除機となります。そうだね、ハンディ掃除機もバッテリーで動くしAnkerが作っていてもなんら不思議ではありません。
付属品は掃除機本体と、隙間&ブラシの2in1ノズル。カップみたいなやつは収納する時にカポってハメるパーツです。この他に、microUSBケーブルが付属しています。

本体は約560g。およそペットボトル1本分くらいの重量なので、片手でブンブン振り回せるのがいいですね〜。吸口は小さいので広い面積や床掃除には不向きですけど、ひょいっと取り出してデスクやテーブル、棚などのスポット的にササッとお掃除するのにベストなサイズ感です。
吸引力も、サイズを考えると十分。さすがにめちゃくちゃ強い!とは言えませんけど、「卓上に落ちているゴミ」を想定すると、デカイ掃除機を引っ張り出してこなくても十分です。

ノズルのおかげで狭い場所にも対応できますし、デスクやPC、ガジェット周りのホコリ・ゴミ対策としても優秀。すぐに取り出せてすぐにキレイにできるので、こういうハンディ掃除機が1個あると、確実に部屋の清潔さを保ちやすくなります。
そしてなにより…

USBで充電できるの偉くないですか?
推奨されているのは5V2A(10W)に対応したUSB充電器ですが、充電器が溢れている僕らにとってそんなの造作も無いことッ! 試しにモニターのUSB 3.0ポートにぶっ刺したら、ちゃんと充電できました。デスクまわりにはめちゃくちゃ相性いいですね〜。
マグネット式ケーブルに変更するとさらに便利に

便利なハックとして、マグネット式ケーブルを一緒にポチると幸せになれます。
この掃除機は便利なんですけど、microUSBの端子形状がネック。向きが決まってるので、毎回「どっち向き?」を確認しながら刺さないといけません。
この充電があまりにもストレスだったので、マグネット式のケーブルに変更ました。方向も関係なく、一瞬でカチッと充電できますし、毎回抜き差ししないので端子も壊れなそうでいい感じ!
僕が用意したのはこちらです。お納めください。
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon