Appleは2023年にAppleシリコンを搭載したMac Proを発売する予定らしく、これがやばいらしいです。
現在、MacBookを始めAppleの製品は次々にAppleシリコン搭載のものに変わっています。そんな中でMac Proは身を潜めていました。しかし現在、Appleは新しいMac miniとMac Proの発表に向けてテスト中だとのこと。
全マックスのMac Proのスペックがお化け
今回の Mac Pro、M2 Maxの2倍から4倍パワフルなチップを含む、最大48コアのCPU、156コアのGPUと256GBのメモリが搭載可能になるとのこと。フルスペックで定価が1000万円を超えるかもとの声もあります。
現在Appleがテスト中のMac Proのスペックは24コアCPU、76コアGPU、192GBメモリのもので、これが先月25日に発表されたmacOS Ventura 13.0のアップデート版、Ventura 13.3で動いているらしい。時がもうすぐそこまで来ています。

あと、個人的に気になるのは見た目。いつも何かと話題になってますからね。
Source: 9to5Mac