生活スタイルを変えるレベルのガジェットが、こんなにもお買い得になるとは…。
年に一度の物欲フェスティバル、Amazon ブラックフライデーがスタートしました! ほしい物リストに入れていたあんなものやこんなもの、あるいは日頃から必要な日用品のまとめ買いなど、このタイミングでお得に買い物をしたいものですね。
Amazon ブラックフライデーではいろいろな製品がセール対象になりますが、Amazonデバイスはかなりお安くなるのが特徴です。スマートスピーカー(スマスピ)のAmazon Echoシリーズなどもそのひとつなんですけど、皆さん、Amazon Echo(エコー)って使ってます? そう。「アレクサ」って話しかける、アレです。
Echoやアレクサ(Alexa)の名前は聞いたことあるけど、実際使ったことはない。そんな人にとって、Amazon ブラックフライデーでかなり安くなっている今こそがEchoデビューの絶好のチャンスなんです。今回はスマートスピーカー「Echo Show 5」とワイヤレスイヤホン「Echo Buds」が、特に狙い目のお手頃プライスに!
まずは「Echo Show 5」を例にして、実際にEchoがある生活はどんなものかを紹介しましょう。スマスピデビューにもヨシ、買い替えにもヨシの良モデルに仕上がっていますよ。
"声で操作"を当たり前にしてくれるデバイス

「Echo Show 5」は、5.5インチのタッチディスプレイを搭載したスマスピ。見た目はタブレットに似ていますが、スピーカーと同じようにお部屋のどこかに据え置いて使います。
使い方は一般的なスマスピとほとんど同じで、さらに画面タッチでも操作できます。僕がよく使うのはタイマー機能や天気予報です。料理の煮込み時間を「アレクサ、タイマー15分にセット」という感じで測ったり、「アレクサ、今日の天気は?」と出かける前に確認して服装を選んだりしています。
こうした使い方のメリットは、声だけで情報が得られる点です。タイマーも天気予報もスマホを使えば同じことができるけれど、自分でスマホを操作する必要がある。でも、スマスピはスマホがその場になくてもいいし、他の作業をしながら情報にアクセスできる。この違いはすごく大きいんですよ、特に時間がない朝とかは。

それに「Echo Show 5」にはディスプレイがあるので、声で操作した情報を視覚的に確認できるのも利点です。天気予報も数時間単位でアイコンを出してくれるので、視覚と聴覚の両方から情報が得られます。やっぱりディスプレイがあると便利なんですよね〜。
本体背面には大型のスピーカーが搭載され、離れた場所からもしっかりと音声が聞き取れます。タッチ操作で設定画面にアクセスできるため、ディスプレイがない一般的なスマスピよりも直感的に操作できるのも魅力。お好きな写真をスライドショーのように流して楽しんだり、動画の視聴もできちゃいます。
またフロントカメラを搭載しているので、ペットカメラや子どもの見守りカメラ、はたまたビデオ通話として使うこともできます。お布団に入ったままリビングの様子をチェックしたり、外出先からペットの様子を確認したりと、これもまた便利な機能です。
スマート家電の司令塔になれる
最近流行りのスマート家電は、スマホやスマスピと連携して便利に活用できるのが強み。Echoシリーズは昔からスマート家電との連携が強力で、「Echo Show 5」でも同じことができます。
スマート照明の定番である「Hue」を例に挙げてみましょう。Hueはスマホから照明のオンオフが操作できますが、スマスピがあれば「アレクサ、リビングの電気を消して」といったように声で操作が可能です。「電気消し忘れたけどもう布団に入ってしまった…」な時でも、声で操作ができるわけです。
膨大なスマート家電製品を手掛けているSwitchBotシリーズとの連携も強力。カーテンを開ける、家の鍵をスマートロックで管理する、ロボット掃除機を動かす…。あらゆるIoT的動作が声で操作できます。スマート家電を使っているのにAlexaをお迎えしていないのは、むしろもったいないとすら言えるのでは?
ブラックフライデーの大盤振る舞い、Echoデバイスを初めて購入する場合はなんと最大78%オフ!
そんな「Echo Show 5」が、現在開催中のAmazon ブラックフライデーにて定価8,980円のところ、6,000円オフの2,980円(67%オフ)に! これだけでもめちゃ安いのに、Echoデバイスを初めて購入する場合はさらに1,000円オフされ、1,980円のイチキュッパ(78%オフ)になります。このお値段は過去最安値。これは安すぎなのでは…?
「スマスピ、気になってたんだよなぁ」な人は、この爆安タイミングをお見逃しなく。カラバリも写真で紹介したチャコールの他に、グレーシャーホワイトとディープシーブルーの合計3色があります。インテリアとしても雰囲気あるので、一台はリビングに、もう一台はベッドサイドにといった使い方もアリですよ。
絶妙のバランス! Amazon印のワイヤレスイヤホン

もうひとつ、今回のセールでぜひチェックして欲しいAmazonデバイスがあります。それはワイヤレスイヤホンの「Amazon Echo Buds」。「音質やノイキャンが優秀で、なおかつコスパのいいイヤホンが欲しい」と考えている人にはかなりオススメな選択肢なんですよ、コレ。
まずは音質について。「Echo Buds」の通常価格は12,980円なのですが、この価格帯としてかなり良い音をしています。2〜3万円クラスのイヤホンと比べるとさすがに違いはありますが、この価格でノイキャン(しかもかなり静粛性が高い)も付いてますからね。
スマホで音楽や動画を見聞きするのが当たり前になってきた昨今、ガジェットに詳しくない人であってもワイヤレスイヤホンは必携ガジェットのひとつになりつつあります。通勤や通学のお供、あるいは自宅でじっくり映画を見るときなど、ワイヤレスイヤホンが活躍するシーンはかなり多いですよ。
もちろん、先述した「Echo Show 5」と同様にAlexaが搭載されているので、ハンズフリーでいろんな操作が行えます。電話をかけるのもAlexaに呼びかけるだけでOKって、なんだか未来的でイイですよね。
ノイキャン付きなのにそんなに安くなるんですか…!?

「Echo Buds」も、もちろんAmazon ブラックフライデーでセール中。定価12,980円のところが、7,000円オフの5,980円(54%オフ)になってます。Echoデバイスを初めて購入する場合はさらに1,000円オフされ、4,980円(62%オフ)に。
音質も良くてノイキャンあってバッテリーも最大約5時間と高水準なのに、半額近い5,000円前後になっちゃうとか…。今ノイキャン付きのワイヤレスイヤホンを探してる人は、コレ選んでおけばもう間違いないですよ、ほんとに。だって元値からしてコスパの良いモデルだったのにさらにセール価格なんですよ!? 恐るべし、Amazon ブラックフライデーのセールっぷり。
便利なAmazonデバイスを、Amazon ブラックフライデーで賢く買っちゃおう

「Echo Show 5」も「Echo Buds」も、どちらも年に一度のセールにふさわしい値引きっぷりですよね。Echoデバイスを初めて購入する際の初回限定値引きは1製品のみへの適用となるそうなのですが、それを差し引いたって両方買っても約9,000円とか、普通この値段でスマスピとノイキャン・イヤホンは手に入らないって…!
スマスピが気になっていた人やノイキャン・イヤホンを探している人は、ぜひ今回のAmazon ブラックフライデーをお見逃しなく。ちょっと早めのクリスマスプレゼントとしても良いかも?
※表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon