高級腕時計のリシャール・ミルのあるモデル、知らない人からは「絵文字ウォッチ」にしか見えない

  • 5,966

  • author https://gizmodo.com/million-dollar-richard-mille-88-tourbillon-watch-1849677299
  • [原文]
  • そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
高級腕時計のリシャール・ミルのあるモデル、知らない人からは「絵文字ウォッチ」にしか見えない
Image: Richard Mille

ニコニコマークというポップカルチャー。

どれだけスマートウォッチのスペックが上がり、センサー盛り盛りでヘルスデータが活用されるようになっても、クラシックな高級時計の人気が衰えることはなさそうです。時計は資産という考え方の人もいますから。コレクター系アイテムあるあるなんでしょうが、そこに興味ない人にはさっぱり理解できません。超高級時計リシャール・ミルのこのモデルもきっとそう。絵文字に見えちゃうもん。

リシャール・ミルの50本限定「RM 88 オートマティック トゥールビヨン スマイリー」。1963年にハーバイ・ボール氏によって生み出されたスマイリーフェイスは、1972年にフランクリン・ルフラーニ氏によって登録商標。リシャール・ミルのスマイリー統計は、フランクリン・ルフラーニ氏商標登録50周年を記念したもの。

リシャール・ミルの特徴である文字盤のないデザインや高度な技術に、ゴールドのスマイリーがあしらわれています。リューズにもスマイリー。細部までこだわった仕上げは手間を惜しまずすべて手作業。でも、やっぱり、スマイリーはじめ、太陽にレインボー、雲、パイナップル、サボテンにフラミンゴとどうしても絵文字に見えちゃう…。パラソルの乗ったカクテルグラス絵文字はプラットフォーム次第かな。

ちなみにお値段は122万ドル(約1億8000万円)ほど。世の中どうなっているのでしょう?

世界で最も黒い物質を文字盤に採用したH.モーザーのゴールドウォッチがゴージャスすぎる

漆黒と金のコントラスト。天才時計職人、ヨハン・ハインリッヒ・モーザーの名を冠したH.モーザーは、2002年に復興を果たして以来、複雑機構を取り入れたレアな時計...

https://www.gizmodo.jp/2022/09/h-moser-streamliner-tourbillon.html

Source: Richard Mille