ほぼリサイクルから生み出されています。
プロダクトはただ作るだけでなく、どういう素材で作るのか? という点も課題。具体的には再生素材によるCO2削減といったサスティナブルな視点も近年は重視されています。
当然、Google(グーグル)もそこには力を入れていて、本日発表されたPixel Watchでいえば、ケースは80%再生スチール。加えてストレッチバンド(別売で7,800円のやつ)は100%再生素材の糸で作られているそうな。100%て…!

僕らがよく使うプラスチックスプーンも、燃やさずにリサイクルすることで、こんなカワイイバンドになるんですね。こりゃちゃんと回収しないとアカンですな…。
なお、Pixel Watchに限らず、今回発表するすべてのプロダクトで再生素材が使われています。Pixel 7シリーズのボディもまた100%再生アルミニウムを採用。製品全体でCO2排出量を35%以上削減しているそうですよ。
うん、Google頑張ってる。僕らも、ちゃんとリサイクル意識上げていこう。
Source: Made by Google / YouTube