ここまでか…。
Netflixが第3四半期決算を発表し、グローバルユーザー数が240万人増加したことがわかりました。今年頭の会員数減少ニュースを皮切りに、リストラなどNetflixが苦戦する姿が見られましたが、ここにきてほんのちょっと光が見えてきました。
第1四半期で、会員数減少の理由はアカウント共有にあると説明していたNetflix。来年前半、ついにこれをメスがはいります。パスワードをユーザーが共有して、1つのアカウントを同世帯家族以外で使い回すのを阻止するため、すでに一部地域ではテスト運用されていた「共有プラン」を投入予定。詳細はまだわかりませんが、メインアカウントにサブアカウントを作る形になるようです。新アカウントを作る場合、既存アカウントからプロフィールを移行する機能もリリースしたので、共有プラン・家族プランに向けて着々と準備が進んでいますね。
来月から月額790円で広告つきプランをスタートさせるNetflix。来年、さらに共有プランがリリースされれば、プランの種類にいっそう幅がでます。来年のNetflixの決算、シェアと広告がどれほど有効なのかを確かめるのが楽しみですね。
Source: The Verge