今年はNASAコラボ時計が目立つ。
パーツを組み合わせて自分だけのオリジナルウォッチを作れる香港発のカスタマイズウォッチブランド、UNDONE(アンダーン)がNASAとのコラボモデルを発売します。
今回のコラボモデルは白を基調にしたデザインで、レトロフューチャー感ある雰囲気。アポロ計画の月面着陸で世界が沸いていた1950年代後期から60年代初期のテイストを感じさせます。
自動巻きとクォーツの2モデル

モデルは2種類あって、まずは「Space Odyssey」(スペース・オデッセイ)と名付けられたモデル。
こちらはロービートの自動巻き機械式ムーヴメントを搭載しており、スケルトンダイヤルからその動きを確認することができます。ドーム型風防で覆われたルックスは宇宙飛行士のヘルメットを思わせますね。ステンレスにDLC加工を施したケースは耐久性が高そうだし、リューズのレッドもいいアクセントになっています。クイックリリース式のホワイトラバーベルトに加え、NASAロゴ入りベルクロストラップも付属します。

もう1モデルはクォーツムーヴメントを採用した「Starlight」(スターライト)。
クォーツなのに機械式のようなスイープ運針なのは、やはりレトロな雰囲気を意識してのことでしょう。ダイヤルは非常にシンプルなデザインで、インナーベゼルはアポロ計画で使用された「サターンV型ロケット」からインスパイアされたもの。

暗闇ではダイヤル全体が夜光塗料で光るというギミックもなかなか楽しそう。
白い時計って、ちょっと遊び心を感じさせて、カジュアルな使いこなしが楽しめるんですよね。価格はSpace Odysseyが5万9400円、Starlightが2万9700円とリーズナブルですが、しっかりしたステンレスケースを採用していて生活強化防水も備えているので、日常使いには最適でしょう。NASAのロゴもさりげなくてカッコいいですしね。
10月18日17時ごろからこちらのサイトで注文可能です。
Source: UNDONE