魔法使いになれるかな?
『ハリー・ポッター』シリーズの舞台となったホグワーツ魔法魔術学校。全寮制・7年制で、主人公ハリーを含め魔法使いを目指す生徒たちが魔術を学ぶ学校ですが、あの中世を思わせる学校にオマージュを捧げた時計が誕生しました。製造を手がけたのはアメリカンウォッチブランドのFOSSIL(フォッシル)。小説や映画で繰り広げられるファンタジーの世界観をうまく時計に落とし込んでいます。
あのお城のような魔法学校をタイムピースに

「ハリー・ポッター×フォッシル ヘリテージ ウォッチ」は、ホグワーツへの入学許可証を受け取りたいと願う人のためのモデルです。ダイヤルは4色のカラーリングに「H」のロゴが入り、シースルーの裏蓋には紋章があしらわれています。

ケースは豪華なゴールドトーンで、稲妻型の秒針や暗闇で光る夜光塗料入りの時針分針はいかにもそれっぽい雰囲気。ムーヴメントは日本製の機械式で、時計としての基本性能もハイレベル。価格は7万4800円です。

さらにホグワーツの「グリフィンドール」「ハッフルパフ」「レイブンクロー」「スリザリン」の4寮へのオマージュとしてハウスウォッチも同時リリース。それぞれの寮を象徴する動物(ライオン、アナグマ、ワシ、蛇)が文字盤に立体的にあしらわれており、各シンボルカラーのストライプナイロンストラップが付属しています。こちらはクォーツムーヴメントで価格は各2万9700円。
また同時にネックレスとスタッズピアスのセットも展開予定。ネックレスはタイムターナーやエリセードの鏡、ホグワーツ城、金のスニッチと9と4分の3番線のチャームが付いたものの計4型。ピアスは稲妻、ハリーのメガネ、空飛ぶ鍵、金のスニッチ、死の秘宝のモチーフがセットになっています。価格は各1万2100円~1万9250円。
いずれもクラシカルでファンタジーテイスト溢れるデザインになっており、なかなかいい雰囲気です。発売は10月31日からスタートで、フォッシル公式オンラインストアのほか、原宿明治通り店と心斎橋店のフォッシル直営2店で時計を購入すると、先着でグリンゴッツ魔法銀行コインのボックスセットがプレゼントされます。そのほかマホウドコロ、ZOZOTOWN、楽天、マルイウェブチャネルなどでも通販される予定です。ハリポタの世界観に浸りたい方はぜひチェックを。
Source: FOSSIL