Lightningの時代が終わりを迎える?
来年発売予定のiPhone 15で採用される説が出ているUSB-Cポートですが、iPhoneに限らずApple(アップル)製品すべての接続端子がUSB-Cに統一される日が数年以内にやってくるかもしれません。
AirPodsの充電ケースやMacの周辺機器もUSB-Cポートに移行?
BloombergのMark Gurman(マーク・ガーマン)記者によると、AppleはEUが可決したUSB-Cの義務化に向けて、自社製品のUSB-Cポート化の準備を進めているとのこと。
また、現在LightningポートのAirPodsシリーズの充電ケースやMacの周辺機器(Magic KeyboardやMagic Trackpad)なども2024年末までにUSB-Cポートに変更されると同氏は予想しています。
Apple製品のUSB-C化については著名アナリストのミンチー・クオ氏も先日同じ予想を伝えていましたし、まもなく発表されるかもしれない新型無印iPadもUSB-Cポートが採用される説が出ています。
持ち運ぶケーブルの種類が減るのはウェルカムですが、実現まであともう少し待つ必要がありそうです。
Source:MacRumors