コアなゲーマーは左右ひとつずつ揃えよう。
ゲーミングマウスは光ったり軽かったり、はたまたボタン数が多かったりと、一般的なマウスとはちょっと違った専門性を持っているもの。それらをもっと突き詰め、23個のボタンを搭載し、ジョイスティックとしても使えるマウス「Hedgehog」がクラファンを行っています。
5本指全部を駆使
普通のマウスなら2本の指で左右のクリックを行いますが、これは薬指を入れた3本指を使い、手のひら部分にもさらに3つのボタンがあります。右利き用なら左サイドに12個のボタンがあり、右サイドは小指を使うボタンが3つとアタマがこんがらがってしまいそう。

マウスがジョイスティックに!?
「Hedgehog」が最もユニークなのは、台座の突起にハメると、前後左右移動でジョイスティックのように操作できる点。内蔵スプリングが中心に押し戻し、WASDキーより直感的に入力ができます。
もし方向入力は左手が良い場合や、左利きの人には左用もあります。左右2個揃えて、両手同時持ちの「デュアル・マウス」も想定されているので、極めたらどんなゲームでも無敵の強さになれそうですよね。
今ならKICKSTARTERにて、最安プランが99ドル(約1万4300円)で出資できるようになっています。左右2個セットなら179ドル(約2万5900円)。こちらも限定数量があるので、急いでポチりましょう!
Source: KICKSTARTER