やったね!
ValveのSteam公式ブログにポストされた「Steam Deckの生産に関する嬉しいお知らせ」が本当にうれしい。いわく、サプライチェーンによる素材不足が解消に向かい、Steam Deckの生産スピードもアップ。予定していたよりも早く、希望者に製品を届けられるようになったということです!
今現在、予約キューで待ち状態の人には、年内に注文確認メールが届く予定。「第4四半期以降」の予約枠だった人は、ちょっと早まって「第3四半期(7月から9月)」に。それ以外の人も「第4四半期(10月から12月)」の予約枠で確保可能とのこと。
このニュースを聞いて「それなら今すぐ予約するぞ!」という人は、第4四半期枠に入ることになりますが、この枠がいっぱいになると、自動でその次の枠=年明けの1月から3月枠になります。第4四半期枠に入っても、年末から年明けの発送という可能性もあるので、クリスマスプレゼントとして予定している人は要注意で。公式サイトでアカウント作成すると予約可能、予約枠の確認ができます。
が、日本での販売も予定されてはいますが、現段階では日本からの予約はまだできないのですけれど…。ただ、生産が安定してきたのは、日本のユーザーにとってもいいニュース。日本発売の「嬉しいお知らせ」が届く日もそう遠くないのでは。
PCゲームをモバイルで遊べるSteam Deckは発売から大きな注目を集め、、今年2月に北米など一部地域でリリース。さっそく手にした米Gizmodo編集部からは好レビューが上がってきていました。
日本ももうすぐかなぁ。
Source: Valve