このフュージョンっぷりがなんとも面白い。
最近は日が暮れても、深夜になっても熱帯夜で暑いんですよね。そんな中でも散歩やアウトドアや夜釣りなどに出掛けたい人に重宝しそうなのが、サンコーの新作「ファン付きナイトフィッシングライト」です。
熱帯夜の細かい作業に
最近は首にかけたヘッドフォンよろしく、左右に小型扇風機があるモデルがメジャーになっています。しかしこのアイテムは片側だけが扇風機で、もう片側がLEDライトというハイブリッドになっているんです。これならハンズフリーで顔に風を受けつつ、手許を明るく照らせて作業に困りません。

アームの角度は自由に曲げられ、LEDは昼光色、電球色、昼白色の3段階に切り替え可能。もちろんインドアでも電子工作やプラモデル制作、またおやすみ前の読書に使ってもOKです。ファンの風量も3段階変えられ、程良い風で涼めます。
今後もキメラ小型扇風機が来るか?
乗り物のメンテでもなんでも、「とにかく日中は暑くて何もしたくないんで、暗くなったらやろう」って人にはコレですね。お値段も3,680円とお手頃です。これを機に、「扇風機+何か」のキメラガジェットが流行りそうな予感がします。
Source: THANKO