HAKUBAの防湿庫、最大1万5000円も安いし悩むくらいならもう導入しちゃいましょ #Amazonプライムデー

  • author ヤマダユウス型
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
HAKUBAの防湿庫、最大1万5000円も安いし悩むくらいならもう導入しちゃいましょ #Amazonプライムデー
Image: Amazon

合言葉は「日本は高温多湿」。

それほど多くのカメラを持ってるわけじゃあないけど、防湿庫を買うかどうか悩んでいる。そんな人は、こうも考えてみてください。せっかく買ったカメラ、湿度でオシャカになっても良いの? レンズがカビても良いの?

防湿庫の導入はこうしたリスクの芽を摘むこともできるし、カメラの置き場所も決まって部屋もスッキリするし、メリットはかなり多いです。見た目が大仰なので躊躇するかもしれませんが、カメラ1台レンズ1本から使っても良いですからね。

大事な機材は、しっかり保管

220713hakuba2

防湿庫の定番メーカーHAKUBAはよくプライムデーでセールしてるので、このタイミングで防湿庫を導入する人も多いハズ。容量は色々あるんですが、例えば20Lモデルは約5,000円オフ、25Lモデルは約1万円も値下がりしています。持ってるカメラが1台ならこれくらいのサイズで良いかも。

40Lと60Lは一時的に在庫切れ(もしかしたらプライムデー期間中に復活するかも?)。その上の70Lは、3万9800円のところ2万3880円に値下がってます。複数のレンズを持っていたりこれから増える予定がある人は、いっそ大容量を導入しちゃいましょ。

梅雨、盛夏、秋の長雨などなど、日本で暮らすなら湿度ムシムシは避けられません。除湿が効いていると人間も快適ですし、同じ快適さを機材にも味わってもらいたいじゃあないですか。

Source: Amazon