Apple WatchでYouTube動画を視聴できるアプリ「WatchTube」

  • 17,325

  • author そうこ
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Apple WatchでYouTube動画を視聴できるアプリ「WatchTube」
Image: 9to5Mac

見たいかどうかではなく、できるという話。

Apple Watch、どんな使い方していますか? つけていることに意味があるというヘルス端末使いしている人もいれば、ファッション要素で単なる時計として使っているという人もいるでしょう。ガッチガチにフル機能使ってスマホ持たないときもあるって人もいますよね。手首でYouTube見たいからつけてるって人はそう多くないような。でも、でも見られるなら見ちゃうかも。

そもそも時計で動画見たい?という疑問もあるが

アプリ「WatchTube」なら、Apple WatchでYouTube動画視聴ができます。Apple公式機能ではYouTube動画再生は対応していませんが、このアプリを介すれば見られるのです! 手首で動画見たいかどうかはともかく夢のアプリ!

インストールしたらすぐ使える手軽さで、YouTubeの基本の機能(動画を見る、探す、チャンネル登録など)網羅。字幕にまで対応しているのすごいですね。ホーム、検索、ライブラリ、設定のセクションがありますが、設定を変更すればアプリのホームに特定セクションを持ってくることもできます。音はBluetooth接続のイヤホン、またはApple Watchの内蔵スピーカーから。スマホやパソコンとのアカウント連携はできないものの、代わりに動画を共有したいときはQRコードを発行する仕組みになっています。WatchTubeアプリ開発者いわく、今後さらなる機能追加を予定しているそう。

アプリレビュー欄では、そのシンプル&使いやすい作りで高評価されています。これ、もし公式がYouTube動画機能追加しても、アプリ開発者さんはきっと安泰、あちこちから声がかかりそうな予感! ユーザーインターフェース設計ってセンスが必要ですから。

WatchTubeは、App Storeから無料でダウンロードできます。

この秋に使えるようになるwatchOS 9 の最新機能 #WWDC22

WWDC 2022で発表されたApple Watchの新機能をご紹介します。

https://www.gizmodo.jp/2022/06/255116.html

Source: via 9to5Mac