手首でチラ見してニヤり。タグ・ホイヤーからNFT表示ができるスマートウォッチ

  • 11,820

  • author 岡本玄介
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
手首でチラ見してニヤり。タグ・ホイヤーからNFT表示ができるスマートウォッチ
Image: TAG Heuer

NFTがウェアラブルになっちゃう。

腕時計ブランドのTAG Heuer(タグ・ホイヤー)より、収集したNFTアートを表示できるスマートウォッチ「CONNECTED CALIBRE E4」コレクションがお目見えしました。

平たくいうと、自分の写真や画像が表示可能なデジタル額縁と同じ。ですが、現状ではNFTコレクターにとってお気に入りのコレクションを見せる場所があまりありませんし、それが常に自分の手首で確認できるのならば、ついニヤニヤしちゃうことでしょうね。

専用アプリでサクっと設定

NFT作品の表示や交換は、専用アプリでウォレットに接続し、連携させて選ぶだけ。NFTアートを買っても作ってもいない人にはイマイチその恩恵に預かれませんが、そのいずれかならアリですね。作家であれば、売れた作品を自分の時計に表示できないことに喜びを見出すかもしれません。

220616_tagheuer2
Image: TAG Heuer

「ゴルフ・エディション」含め8種類

コレクションはケース径42mmと45mmで、ケースやバンドが違うデザインが8本。ゴルフに特化した機能を持つモデルでもNFTを表示でき、日本国内価格21万4500円~31万3500円。それだけのお金があればNFT作品のひとつやふたつ買えちゃうので、ちょっとしたセレブがポケットマネーで買いそうですね。NFT作家でもある筆者は、作品が売れたら買いたいと思います。

長引くロックダウンの上海、政府規制の中で人々が目を向けたのは…NFT

ロックダウン中の中国政府の監視がかなり厳しいというニュースも目にしますが、そこで中国民が目をつけたのがNFT。政府への不満やロックダウンの厳しさを動画、画像、ア...

https://www.gizmodo.jp/2022/05/shanghai-lock-down-nft.html

Source: Twitter via TAG Heuer (1, 2)