もしかしたらテレビでもプレイできちゃう?
クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」に『Fortnite(フォートナイト)』がやってくるというニュースがありましたが、同作に負けないくらい人気のゲーム『原神』も、GeForce NOWに対応すると発表がありました。2022年6月23日よりプレイ可能になるとのこと。
『原神』が GeForce NOW Powered by SoftBank に年内対応予定!
— GeForce NOW Powered by SoftBank (@softbank_gfn) January 7, 2022
お待ちください!
GeForce NOW Powered by SoftBank の登録はこちら👉https://t.co/DptDucaXl7#原神#Genshin#GeForceNOW#クラウドゲームpic.twitter.com/QydiUWVBwO
#今週のGFN では、もうすぐ対応予定の『原神』と、その他の対応予定タイトルについてお伝えします!
— GeForce NOW Powered by au (@au_gfn) June 17, 2022
詳細はこちら 👉https://t.co/9Bu4JEUxjc
MacでもChromebookでも
現在の『原神』はスマホ、PC、PS4、PS5に対応しています。最近のゲームとしては多くのプラットフォームに対応している部類になりますが、GeForce NOWに対応することでMacやChromebook、そして低スペックなPCでもプレイができるようになりますね。
公式のFAQによると、PC版との体験に差異は無いとのこと。ゲーム内課金も問題なく、クロスプラットフォームとも共有されます(HoYoverse通行証に紐付いているアカウント)。
『原神』はかなりのスペックを必要とするゲームですから、クラウド経由でどこまで快適にプレイできるのかが気になるところ。「この時を待ってたぜ!」という人は、まずはGeForce NOWのフリープランでお試ししてみましょう。僕も試してみます。
Source: 原神