カーッ!この渋さで、この便利さよ!
近年の酷暑を乗り切るために、デスクワークでもアウトドアでも人気のポータブル扇風機。最近はほんといろんなモデルがあってよりどりみどりだけど、ロゴスの「マルチ na どこでも扇風機」というチョイスもアリだと思うんです。
見た目はアウトドアグッズらしい無骨さで、名前もふざけてますが、これ。なかなかに優秀です。ざっと魅力をお伝えすると…
・約1.2kg。荷物が限られるキャンプシーンでも携帯しやすい
・スリムなのでスペースが限られる車中泊などにもいい!
・ファン部分は上下約120度動く
・AC電源対応
・バッテリー駆動も対応(弱で5.5時間)、そのまま持っていける
・なんなら乾電池でも動く(単一アルカリ乾電池×8、弱で63時間)

単1乾電池8本とか、昭和のラジカセかよ?
とか思うけど、電源が3Wayで用意されているの、アウトドアブランドらしい「どこでも」スタイルを追求した製品だと思うんだよね。

普段はAC電源ぶっ刺してデスクで使っておけば、「アウトドアグッズ、普段しまったままで持ち腐れる」問題も解決できますし、出かける時はコンセント抜いて持っていけば、バッテリーで駆動します。
ロゴスのある暮らし、仕事、生活。日常的に楽しんでいこう?
Source: ロゴス