ただのミニチュアではなく実用性があるのが技アリ!
黒縁と青や赤や黄色の正方形が一目でソレと分かるキングジムの文房具。いくつかのアイテムが手のひらサイズに生まれ変わり、「キングミニ」というシリーズになりました。
おなじみのキングジム製品が、実用性も兼ね備えたミニチュアサイズの文房具になりました。『キングミニ』シリーズは6/10(金)に数量限定で発売します。https://t.co/atrenYf3czhttps://t.co/yZwTl3OuHOpic.twitter.com/VAfFc67kLL
— キングジム (@kingjim) May 24, 2022
クリップや付箋や小物入れになった
おなじみの定番バインダー「キングファイル」は、小さくなって書類を挟む「キングファイルクリップ」になりました。Mサイズは4個入りで500円、Lサイズも4個で680円です。そして開くと付箋が現れる160枚入り500円の背見出しタイプと、75枚入りで500円のインデックスタイプ2種の「キングファイルふせん」。段ボール箱は名刺がピッタリ収まる「ミニ保存ボックス」へとディフォルメされ、こちらはひとつ360円となっています。昔いただいた名刺は梱包して、押し入れにしまうことができますね。
【予約販売スタート】キングジム 製品がミニチュアに!文房具としての実用性もバツグンです。普段使いやドールハウスでオフィス風の背景もつくれます。https://t.co/eYjopOjkeMpic.twitter.com/9vEeFHYfCi
— キングジムストア公式 (@kingjim_store) May 24, 2022
これ買ったら経費で落ちますかね?
当たり前に使われ、景色の一部となっているいつものオフィス用品。なのに小さくなるだけで妙に愛着が湧いてきますね。しかも新たな用途の文房具になっているだなんて超ユニーク。ゲットしたら経費で落として貰えますでしょうか?
