IIJmioも申し込み集中で遅延発生。理由は楽天…

  • 16,639

  • author そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
IIJmioも申し込み集中で遅延発生。理由は楽天…
Image:IIJmio

日本のスマホは高すぎたけど、安くしすぎた。

格安SIMを提供するIIJmioで、現在申し込みが集中しており、本人確認手続きや商品発送で遅延が発生していることがわかりました。

なぜ、今IIJmioが大盛況しているのか…。言わなくてもわかりますね、理由は楽天です。使わなければ0円の枠がなくなり、ユーザーは3GBまで980円プランに自動的に移行されることになりました。ゼロエンがないなら楽天じゃなくていい!と多くのユーザーが流出しており、povoも受付パンク状態です。

IIJmioもpovoも、「時間かかって申し訳ございません!」という嬉しい悲鳴をあげてます。私個人は、povo2.0スタートと同時にpovoを始めるまで、2年半ほどIIJmioユーザーでしたが、ネットワークも安定しててよかったですよ。特に不満はなかったです。今は、povoのトッピングというシステムが気に入ってるのでpovo一択ですけどね(あとたまにある謎解きも好き)。

0円プランからの乗り換えに最適? HISモバイルなら音声通話が付いて月額290円

HISモバイルが「自由自在290プラン」のサービス開始。データ通信量100MB以下なら月額290円で、通話料も30秒9円と安い。

https://www.gizmodo.jp/2022/05/his-mobile-pricing-is-reasonable.html

Source: IIJmio