この半年のドルと円の変化が恐ろしすぎるので、あくまでもこの記事ではドルで語ることにします。
仮想通貨民のみなさんは、ここ数日魂が抜けていることと思います。Twitterにも阿鼻叫喚の声が流れ、本当にヤバいやつはツイートすらしていないという怖すぎるけど説得力のあるツイートも目にしました。仮想通貨やってない人からしたら「ビットコイン急落!」「ステーブルコインのテラが1ドル割れ!」とか言われてもまったくピンとこないと思うので、半年前に100ドル分買ってたら今どうなってるの? という分かりやすい話をしましょう。
半年で半値以下に
1ビットコイン6万7000ドル強という最高値を記録したのが昨年の11月、今から半年前のことです。そこからどどどっと下落が始まり、今年1月には3万5000ドルまで下がり、一時持ち直しつつも、今日(5月12日)現在、今この瞬間はさらに下がってとうとう3万ドルを割っています。
てことで、半年前100ドル分のビットコインを購入した人、現在、約44ドルになっています。
下落しているのはビットコインだけではない
苦戦しているのはビットコインだけではありません。ビットコインに釣られてさまざな仮想通貨が下落しています。
半年前に100ドル分のイーサリアムを購入した人は、今、約42ドル。
半年前に100ドル分のリップルを購入した人は、今、約30ドル。
半年前に100ドル分のソラナを購入した人は、今、約20ドル。
半年前に100ドル分のドージコインを購入した人は、今、約30ドル。
半年前に100ドル分のテラを購入した人は、今、約70セント。
………。
「しっかりガチホ!」とか「逆に今が買い時!」という人たちの強いメンタルが、再び仮想通貨市場を盛り返してくれることを祈ります。