「インスタ映え」なNFTアートがどんどん生まれるのかな?
FacebookとInstagramを持つメタ社のマーク・ザッカーバーグCEOが、複合フェスティバル「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」にて「近いうちInstagramにNFTを導入する作業をしている」と語りました。
この情報は、Engadgetのカリッサ・ベル編集主任やPlatformerのケイシー・ニュートン記者なども、Twitterで伝えています。
Zuckerberg at SXSW confirms NFTs are coming to Instagram "we're working on on bringing NF Ts to Instagram in the near term," but says "I'm not ready to kind of announce exactly what that's going to be today"
— Karissa Bell (@karissabe) March 15, 2022
インスタでNFTアートの取り引き?
Instagramでは、ツイッターみたいに自分のアイコンをNFT画像として表示させるだけなのか? それともウォレットと連動してタイムラインに表示するのか? 詳細についてはまだ分かりません。ですが、ニュートン記者いわく、Instagram内で「ミントができる」とのこと。つまりマーケットプレイスのOpenSeaよろしく、NFTの作成と発行ができることを意味します。
At #SXSW, Mark Zuckerberg just said that “hopefully” in the coming months you’ll be able to mint NFTs within Instagram
— Casey Newton (@CaseyNewton) March 15, 2022
既存のユーザーは歓迎してくれるの?
ウォレットと紐付けなどいくつかの作業が必要になりますが、アーティストたちもコレクターたちも、インスタ内でNFTアートの売買ができることになりますね。活気が出るのは良いことですが、出品作品が別のマーケットプレイスと重複しないのか、また既存のインスタユーザーたちが快く迎え入れてくれるのかなど、もともとが写真投稿サイトなだけに統合時の混乱がちょっと心配です。さてどうなることか、続報に期待しましょう。
Source: Twitter (1, 2) via COINPOST, TechCrunch、COINTELEGRAPF