今回のChromebookがなんだかわからなくても買っていいモデル。
OS自体が軽くて、ネット接続全体とした「端末」として優秀なChromebook。価格も安いので、用途を割り切ると使い勝手の良いPCなんですよね。
はい、そんなお買い得なChromebookがありますよ。
ASUS Chromebook C425TA ノートパソコン(14インチ/74キー英語キーボード/Webカメラ/インテル Core m3-8100Y/8GB・64GB eMMC/シルバー)【日本正規代理店品】【あんしん保証】C425TA-AJ0375
27,800円(特選タイムセール・38%オフ・3月29日午後11時59分まで)
Asusの「Chromebook C425TA」が38%オフで2万7800円。Chromebook市場全体を考えれば、うん安いんじゃない? くらいの感じだと思うんだけど、
・CPUがインテルのCore m3-8100Y
・RAM8GB
・ストレージ64GB
・画面が14インチフルHDでタッチパネル対応
このスペックで3万円でお釣りが来るってヤバくないですか?
英語キーボードなのでそこは注意だけど、ブラウジングやYouTubeメインなら全然余裕だし、Webサービス主体なら仕事用の端末としても、かなり余裕を持って使えるはず。
なにより、この値段でノートPCが買えるって、衝撃的すぎてとりあえずポチっておいて、手元に届いてから使いみちを探ればいいよね! とかよくわからない思考になっています…。
とりあえず、買うか。
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon