予算10万円以内でも、結構選べるよ!
新生活といえば、やっぱりPCは必須。そしてレポート提出にも、ビジネス利用でもMicrosoft Officeも必須となるので、Office付きモデルを!ってなるんだけど、Office付きってやっぱり高いんだよね…。
でも!Digれば出てくるもんですね。10万円以下でOffice付きという新生活スターターノートPCを発掘しておきました。
92,300円(特選タイムセール・3月29日午後11時59分まで)
変形はロマン。ぐるーん!って画面が後ろ向いちゃうし、タッチペンも付属している自由度の高い「Lenovo IdeaPad Flex 550」が9万2300円です。スペックは以下となっています。
CPU:Ryzen 5 5500U
メモリ:8GB
ストレージ:256GB SSD
画面:14インチ FHD IPS(タッチパネル)
Office:Microsoft Office Home & Business 2019
推し:画面ぐるって回転してタッチペン付き!
これ、何がいいかって、画面が回転するから、タブレット的なエンタメビューワーとしても使いやすいんですよね! 学習・ビジネス・エンタメまで。なんでもこなせる自由なスタイルで、この値段は買いかと!
99,800円(特選タイムセール・3月29日午後11時59分まで)
CDも取り込みたいし、DVDビデオも見たい! なら、光学ドライブが付いた「富士通 FMV LIFEBOOK WA1/F3」も9万9800円で狙い目!
CPU:Core i5-10210U
メモリ:8GB
ストレージ:512GB SSD
画面:15.6型 (1,366×768)
Office:Office Home and Business 2021
推し:光学ドライブのある万能感!
画面の解像度が低いのがややネックですけど、光学ドライブあってストレージも512GBあるのは安心感高いですねー。
本日の最安担当、「ASUS VivoBook X413EA」は8万4800円ですよ。やすい!
安いだけじゃなくて、1.45kgの軽量モデルってのもポイントですね。かばんに突っ込みやすい重量・サイズ感はイマドキのPCシーンにマッチします。
CPU:Core i5-1135G7
メモリ:8GB
ストレージ:256GB SSD
画面:14型 FHD
Office:Microsoft Office Home & Business 2021
推し:軽量&ロングライフ!
カフェで勉強・ノマドワーク。ちょっと優雅なPCライフを送れる気がする!
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon