カメラマン・ビデオグラファー必見のアイテムかも。CESで見つけたアイテム「PWRBOARD」がちょっとよさげです。
PWRBOARDは大きな充電ボードで、30ある充電モジュールの中から必要なものをお好みで組み立てていくというシステム。レゴぽいですね。モジュールが対応しているのはカメラやドローンなど150種以上。Sony、Nikon、Canon、DJI、GoProなどなど幅広く使えます。今後、対応モジュールも拡大予定。モジュールを設置すれば充電したいガジェットに必要な電気が供給されるそうですが、一度にいくつまでモジュールが使用できるか(効率的に充電されるのか)など、詳細まではわからず。
PWRBOARDは2サイズ展開で、小が250ドル、大が350ドルを予定。充電モジュールは1つ15ドルくらいを想定。価格がほわっとしているのは、これからクラファンで資金調達予定だからです。なので、まだハッキリしないながらも年内前半発売が目標とのことです。
