DIYで生まれた世界初USB-C対応iPhoneに、オークションでとんでもない値段がついてる…!

  • 60,472

  • author Sam Rutherford - Gizmodo US
  • [原文]
  • そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
DIYで生まれた世界初USB-C対応iPhoneに、オークションでとんでもない値段がついてる…!
Image: Ken Pillonel / YouTube

やっぱりUSB-Cは正義。

iPhoneを自力でUSB-C対応に改造したKen Pillonelさん。DIYの様子をYouTubeで公開しており、大きな話題を集めています。で、そのPillonelさん、DIYした世界初のUSB-C iPhoneをネットオークションeBayに出品してみたそう。オークション終了予定は来週12日の金曜日なのですが、すでにとんでもない価格に吊り上がっています。その額、11月5日時点でなんと10万ドル、日本円で1100万円強! めちゃくちゃな世界!

自作USB-Cは、充電はもちろんデータ転送も可能。ポート以外のiPhone部分もきちんと使用できます。でもね、使ったのはiPhone Xなんですよ。世界初のUSB-C iPhoneとはいえ、4年前のiPhoneが1000万円超えという…。

Video: Ken Pillonel / YouTube

ちなみにPillonelさんは、USB-C化iPhoneのレポジトリをGitHubにポストしているので、やってみたい人は自己責任でチャレンジすることも。1000万円で落札か、自己責任のDIYか…。

1000万円という値の上がり方は完全にジョーク化しているとはいえ、どれだけ世界がUSB-C iPhoneを熱望しているかはわかったと思います。ね、アップルさん?