ワークスペースアプリNotionの日本語ベータ版が公開

  • 12,776

  • author 大野恭希
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ワークスペースアプリNotionの日本語ベータ版が公開
Image: Notion

Notionがないと仕事の作業に支障が出る。

と、言い切ってもいいほどのNotion中毒者なのですが、そのNotionが日本語に対応したベータ版をリリースしました!

Notionとは

Notion(ノーション)は、ドキュメント、プロジェクト管理、簡易ホームページの公開などができるオールインワンのワークスペースです。

ワークスペースというと分かりづらいかもしれませんが、iPhoneのメモアプリの高機能版、ちょっと前だとEvernoteの高機能版と言えます。

データベース管理も楽々できるよう、簡易エクセル的な機能が搭載されていて、これがまた使いやすく、データベース同士の連携や簡単なスクリプトを書けるので、表計算のように使うことも可能です。

日本語化の方法

今回の日本語ベータ版の提供スタートによって、アプリの設定から日本語が選択できるようになりました。

20211013Notion1
image: Notion

Setting→Language & region→Languageで「日本語」を選択


20211013Notion2
image: Notion

Updateをぽちっと。

20211013Notion3
image: Notion

UpdateすればUIが日本語になりますよ。

20211013Notion4
image: Notion

Notionは「/(スラッシュ)」を打つとさまざまな機能を呼び出せるんですが、それも日本語化されています。便利!

今回のベータ版で日本語化される機能はこちら。

・Notion ホームページ・Notion ブラウザ利用・Notion デスクトップアプリ・Notion モバイルアプリ・ヘルプページ・ガイド・テンプレート・日本語によるカスタマーサポートデスクトップおよびモバイルアプリの日本語化は今後数週間のうちに順次展開予定

「テキストが書けるアプリなんでしょ」って使い始めたら、独特な仕様の「ブロック」にちょっと戸惑ってしまうかもしれません。だけど、できることが多いのがNotionの魅力でもあります。

情報のカンバン表示、ガントチャートの作成、データのクラウド即時同期、通知機能......などなど、使い続けていたら慣れるのでドキュメントは全部Notionで管理してしまうのがおすすめです。

Source: Notion

日本語に対応したNotionベータ版 ほしい?

  • 0
  • 0
Notion

シェアする