でかい画面に負けない。iOS15のSafariでジェスチャーコントロールできちゃうアプリ

  • 10,458

  • author 武者良太
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
でかい画面に負けない。iOS15のSafariでジェスチャーコントロールできちゃうアプリ
Image: Svadilfari

指先ひとつで操作しちゃいましょう。

iOS 15から実装されたSafariの機能拡張。App Storeで入手できるアプリを登録することで、好みの機能をSafariに追加できます。

その1つである「Svadilfari」がいい。Safariにジェスチャーコントロール機能を追加できるアプリなんですよ。初期状態でもタブ移動、タブの削除と追加ができますし、さらにリロードやURLコピー、スクロール機能も指の動きでコントロールできます。もひとつ上級者向けのおまけにJavaScriptの実行もできちゃう!

ProやPro Maxのように大きなディスプレイを持つiPhoneでも、片手で操作しやすくなりますよ。

写真2021-09-27143818
Image: Svadilfari

設定するにはAppStoreから「Svadilfari」をダウンロード後、「設定」→「Safari」→「機能拡張」→「Svadilfari」→オン。また「すべてのWebサイト」→「許可」に変更します。

写真2021-09-27145657
Image: Svadilfari


写真2021-09-27142519
Image: Svadilfari


ジェスチャーのパターンは自分でも決められます。一筆書きで描けるもののみであり、M字とかうずまきとか画数が多い・形状が複雑なものだと登録はできても機能の呼び出しがしにくい感じ。初期登録されている形状+三角くらいのジェスチャーでカスタマイズしていくことをおすすめします。

Source: AppStore