ワイヤレスもっともっと進め!
Lenovo(レノボ)が「Go Wireless Charging Kit(Goワイヤレス充電キット)」を発表しました。名前聞いたらわかる通り、これノートPC向けワイヤレス充電マット&レシーバーのセットです。

Goワイヤレス充電キットは、ワイヤレス充電技術などを開発するフランスの企業EnergysquareのPower-by-Contact技術を採用。最大出力は65Wで、充電効率93%。ノートPCのUSB-Cポートにレシーバーをさして使うタイプで、USB-Cポートで充電する13インチから14インチクラスのノートPC(タッチスクリーン非搭載のもの)なら、ほぼすべて対応できるといいます。つまり、ワイヤレス充電仕様のノートじゃなくても、条件に当てはまればお手持ちのノートが実施ワイヤレス充電できるようになるのが魅力。

USBポートにさすレシーバーですが、ペンのように長細くノートPCの裏に位置します。パソコンを斜めにおいても、端っこにおいても、レシーバーがマットの上に乗っていればOK。ワイヤレス充電のためにピッタリ揃えて置かなきゃ…と気を使わなくていいのがよき! このレシーバーを邪魔と思うか、これでワイヤレス充電になるなら安いもんだ!と思うかは、人それぞれでしょうね。
10月発売予定で、139ユーロ(約1万8500円)ですが、今のところ日本での発売時期と価格は未定。
1度ワイヤレスにいっちゃうと、その便利さから帰ってこれなくなります。ケーブルいちいちさしていた頃の自分が微笑ましくなるほど。これから、もっとワイヤレス効率化&対応拡大していってほしいなぁ。