プライムデー開始直後に買ったら、その日の午後に届いてびっくり。
自転車乗りの間で評判の前照灯「Olight RN1500」がAmazonプライムデーのセール対象になっていました。気になってたので買ってみたんですが、評価が高いのも納得。鉄板自転車ライトとして自転車に乗る人みんなにおすすめできます。
ハイパー明るい
いいところはいろいろありますが、まずはすごく明るい。最大1500ルーメンと自転車用ライトとしてはもっとも明るい部類で、街灯のない夜道でも路面状況がきっちりわかるレベル。深夜の郊外もいけるやつです。


もうひとついいのが充電をUSB-C端子で行なえること! 自転車用のライトって、MicroUSB端子で充電する製品が多く、手持ちのガジェットが軒並みUSB-Cになっている昨今だとケーブルが1本多く必要になってナチュラルに苦しかったんですよね。充電も格段に速いです。

高コスパ
でもRN1500のいちばんスゴいところはその価格だと思います。RN1500のセール価格6,000円台は、高輝度ライトとしてはわりかし破格です(最大1500ルーメンクラスの製品は1万円を超えてるものが多いです)。
明るい前照灯を使えば路面が見やすくなると同時に、クルマなどへ自分の存在をアピールすることにもつながります。通勤などでコンスタントに乗るならいくら明るくても困らないと思いますが、超高輝度の製品は価格的に「みんなにおすすめ!」とは言いがたかった。RN1500のように価格と明るさを両立した製品が出てくるのはとてもいいことだなーと。
なお、明るさが400・800ルーメンな代わりにさらにお手頃なモデルもあります。400ルーメンは「基本日中にしか乗らないけど、たまに夜になる」という人がお守りとしてもっておくのにぴったり、800ルーメンは都市部ならほぼ困るシーンはないでしょう。
あと、同メーカーのテールライトもいくつかセールになっていました。後方からくるクルマから見てぐっと視認しやすくなるので、1個つけておくとより安心できるでしょう。
※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon.co.jp