Apple Watchユーザーには朗報。
大手キャリアから相次いで発表された、格安プラン。その中でもKDDIが提供するpovoでは、ウォッチナンバーによるApple Watchの利用が可能なことがわかりました。
そもそもウォッチナンバーとは、Apple Watchに専用の電話番号を割り振るサービス。そしてセルラーモデルのApple Watchなら、単体での通信が可能になります。
そしてpovoとApple Watchの組み合わせですが、povoで契約中のiPhoneからウォッチナンバーを申し込むことはできません。それではどうやって利用するのかというと、ウォッチナンバーを申込後にiPhoneの契約をauからpovoに移行する必要があるのです。
なおライバルの対応具合を確認すると、ドコモの「ahamo」やソフトバンクの「LINEMO」ではApple Watchに非対応となっています。もしApple Watchをお持ちでしたら、povoを検討してもいいかもしれません。
Image: KDDI株式会社
Source: au