新生活のスタートで、ゲームもたくさん楽しむぜ!
というやる気を抱えている皆さん。だったらPC選びはゲーミングノートにしませんか? ちょうどAmazonの新生活セールでお手頃なゲーミングノートがさらに安くなっています。
「Razer Blade 15 アドバンスト」、驚異の14万円OFF
先頭打者はデザインの美しさも光るRazer Bladeシリーズ。CPUが「Core i7-10875H」で、GPUに「GeForce RTX 2070 Super Max-Q」、画面は15.6インチフルHDで300Hz駆動と盛りだくさん仕様で、これあればたいていのゲームは快適に動くでしょ! という1台でございます。
で、凄いのが値引率。元値は33万9800円なんだけど、それが特選タイムセールで19万9800円とかいうよくわからん値段になっています。元値で買った人泣いちゃってもいいと思うよ。
「ASUSTek ROG Zephyrus M15 GU502LV」、5万8000円オフ

いやー、20万も出せないなー。という方、ASUSのROGシリーズゲーミングノートとかもお買い得ですよ。元値19万8000円のところ、5万8200円オフで13万9800円。
スペックは、CPUが「Core i7 10750H」、GPUが「GeForce RTX 2060」で、画面は15.6インチフルHDで240Hz駆動。最新のキュンキュンというわけではないけど、多くのゲームは快適に動くスペック。『サイバーパンク 2077』でも、レイトレーシングモードでプレイできますね! コスパすごくない?
「MSI GF65」、3万3000円オフ

もうちょっと控えめでOK!という方はMSIの「GF65-10SER-257JP」なんてどうでしょう? 元値14万9800円が3万3852円オフで11万5948円でポチれます。
115,948円(セール特価・33,852円オフ・3月23日(火)23:59まで)
スペックは、CPUが「Core i7 10750H」、GPUが「GeForce RTX 2060」で、画面は15.6インチフルHDで144Hz駆動。今回ピックアップした3モデルの中では性能控えめだけど、それでもリフレッシュレート144Hz出るのは優秀かと! 最初のゲーミングとして選びやすい性能・価格のバランス感な1台ですね!
あ、「ゲーミング」と言っても仕事や勉強で使ってももちろんOK。お仕事用、レポート用としてもどうぞ!
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。