待ってました!
最高オブ最高、価格も機能もベストなストリーミングデバイスとして、米Gizmodoでも大絶賛された「Chromecast with Google TV」が、日本でも11月18日より予約開始しました。発売日は11月25日で、価格は7,600円(税込)です。
Chromecast with Google TVは、動画コンテンツなどを視聴できるスティック型のメディアストリーミングデバイスで、新たに「Google TV」を搭載。既存のChromecastと同様にスマートフォンの動画コンテンツ等をテレビにキャストしたりできるのはもちろん、専用リモコンがついてYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスに単体でアクセスしてテレビに表示できるようになりました。画質も進化していて、最大で4K/60pまで対応、HDR10、HDR10+、Dolby Visionもサポートします。
カラーは、Snow、Sunrise、Skyの3色展開です。



専用リモコンのGoogle アシスタントボタンから見たいものを音声で探したり、「今日の天気は?」といった質問にも答えてくれます。さらに音声でコンテンツを検索したり同じWi-Fiネットワーク上にある照明やエアコンなどのスマートホームデバイスを操作できます。IR(赤外線)と、HDMI-CECにも対応しているので、リモコンをテレビと同期させて、簡単なテレビ操作も行なえますよ。YouTubeとNetflixの専用ボタンがあり、直接それぞれのアプリを起動できます。
また、他のGoogle Nestスピーカーやディスプレイとグループ化する事で、複数の部屋で音楽を同期して再生することも可能です。

ユーザーインターフェースも米Gizmodoでは大絶賛。Google TV の 「おすすめ」タブから、視聴履歴などに基づいて表示されるおすすめをチェックすることができます。6,500個を超えるアプリにアクセスできるほか、YouTube、ABEMA、dTV、Hulu、Netflix、Prime Video、TVer や U-NEXTといったサービスにアクセスできます。
Googleストア限定で、6ヶ月分のNetflix のスタンダートストリーミングプラン(月額1320円)が加わった「Chromecast with Google TVと Netflix のセット」を 1万1200 円(税込)で販売しています。本体価格が7,600円、Netflixの同プラン6ヶ月分は7,920円で、合計1万5520円なので、お得なプランですね。
本日よりGoogle ストアをはじめ、各地の販売店やオンラインサイトで予約購入の受付を開始し、11月25日より購入可能です。
Source: Google Japan Blog