もう誘惑に疲れてきた…。
プライムデー、迷ったらとりあえずイヤホン漁るかみたいなとこあるんですよね。1年くらい前のモデルだと結構な確率で安くなってたりしますし、そのモデルも当時としては最新だったワケですし。
さて、この二日間で数々のお得なオーディオ製品を紹介してきましたが、ここらで一度まとめてみましょうか。泣いても笑ってもあと数時間でプライムデーも終わりです。終演の時は、近い。
ワイヤレス充電無し、ノイキャン無しのベーシックなAirPods。でもそれで良い、それが良いという人も、いるのです。
18,000円(プライム限定セール34%オフ/2020年10月14日23:59まで)
デビュー当時から評価の高い、Powerbeats Pro。Apple製品との連携は言わずもがな完璧です。
20,673円(プライム限定セール18%オフ/2020年10月14日23:59まで)
今年9月に発売されたばかりの豆イヤホンが、もうセール対象。ありがたいですねぇ。
22,980円(プライム限定セール34%オフ/2020年10月14日23:59まで)
あのゼンハイザーワイヤレスに、2万円ちょっとで手が届いてしまう。震えた人はどうぞご検討を。
6,091円(500円クーポン+レジにてさらに 10% の割引が適用されます)
老舗ブランドJBLのエントリーモデルは、5,000円くらいで買えちゃいます。とりあえずレベルで、JBL。
19,900円(プライム限定セール43%オフ/2020年10月14日23:59まで)
Boseのノイキャン付きネックバンドワイヤレスが、怒涛の43%OFF。ほぼ半額だもんなぁ、強い。
5,624円(プライム限定セール25%オフ/2020年10月14日23:59まで)
Ankerもノイキャン出してるの、このプライムデーで初めて知りました。ノイキャン対応のネックバンド式はそもそも数が少ないですし、候補の一つになるはず。
4,990円(プライム限定セール54%オフ/2020年10月14日23:59まで)
コスパ最優先派には、BeatsXがオススメです。実はこっそり新型が発表されてます。
26,180円(プライム限定セール32%オフ/2020年10月14日23:59まで)
BeatsのハイエンドラインであるStudio3は、1万2100円も安くなっちゃってる。差額でイヤホンが買えるレベルですよ。
24,000円(プライム限定セール41%オフ/2020年10月14日23:59まで)
これまたかつての王者がプライムデーにやって来て下さいました。とにかくフィット感がバツグンなのです。大盤振る舞いの40%OFF!
JabraはアプリによるEQが優秀で、ひとつのヘッドフォンで色んなサウンドが楽しめます。デザインも好き。
7,590円(プライム限定セール40%オフ/2020年10月14日23:59まで)→クーポンコード利用で6,519円
テレワーク環境だからヘッドフォンなんて使わないぜ派には、BoseのPCスピーカーはいかが? ストリーミングの臨場感もマシマシですよ。
このエンペラータイムという名の特価時間も、そろそろ終わりです。さぁ、好きなものを持って(買って)いけぇ!
※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。