ROOMIEからの転載
7月から有料化になったレジ袋。エコバッグもたくさん見かけるようになったけど、手提げや肩掛けタイプがほとんど。荷物が増えちゃって、背負えたら楽なのになぁって思うときありません?
リュックに変身するエコバッグ

見た目はなんてことないエコバッグなのですが……、

持ち手を切り替えることで、リュックとしても使えるエコバッグ「notabag(ノット ア バッグ)」。
特許構造で開口部が広いから荷物が潰れにくくなっているし、重いときは背負うことができるから移動も楽チンです。
旅行でも活躍


帰るときに増えちゃうのが、お土産。
旅行カバンに入りきらないって経験ありませんか? 僕は毎回入りきらなくて、お土産袋を持つのが大変だったけど、パッカブルにもなる「notabag」を忍ばせておけば両手も空いてスッキリ。
気になるところ:ねじれやすい

背負うとき、持ち手部分がねじれやすいのが気になるところ。食い込んで肩が痛くなっちゃうのでちょっと気をつかいます。
丈夫な生地

テントやパラシュートにも使われている生地は丈夫で撥水性も申し分なし。これなら長〜く付き合えそうです。エコバッグなだけに長く使えないと意味がないですもんね。
グッドデザイン賞も受賞した「notabag」。老若男女問わず使えて、街着にもなじむエコバッグをお探しならコレでしょ!
※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Text, Photo: covacova.