お部屋で楽しむ方法、まだまだあります。
緊急事態宣言が解けたとはいえ、まだ大手を振って外に遊びに行こうっていう気分になれない…というか、そもそもうちで遊ぶのだいすきだし。うちの中でサイクリングだってしちゃうし。うちの中で写真だって撮っちゃうし。そんなみんなと同じように、ものを生み出すクリエイターたちも、家ですごし、あそび、そして自分と向き合って制作活動に励んでいます。
音楽を作ったり、グラフィックデザインをしたりしているクリエイターたちは、どんな過ごし方をしてるんでしょうか。アンケートにお答えいただきましたよ。また、AWAでは彼ら/彼女らがセレクトした「#StayHome」テーマのミュージックプレイリストも公開中。それらもぜひあわせて聴いてみて。
1. 新型コロナウイルス感染症拡大の影響は、あなたの生活をどう変えましたか?
2. 気分をあげるために、新しく購入したものを教えてください。
3. Stay Roomでオススメの遊びやコンテンツを教えてください。
4. コロナ禍が落ち着いたら何がしたいですか?
SIRUP/シンガー

1. 今まで向き合えてなかったことと向き合う生活になりました。
2. ベランダで寛ぐ用の椅子です。
3. ひたすら飽きるまでゲームをやるか、NetflixかAmazon Primeで映画やドラマを観てます。飽きたら、やったことないこと(絵を描く、読書、料理など)を手当たり次第やってます。
4. 圧倒的に一番はライブですね。
プレイリストタイトル「Stay Warm」
「家にいる時間でも無理なく明るくなれるような、心があったかくなる曲調を選びました。」
DJ BAKU/DJ、トラックメイカー

1. 自宅で何か新しい事をしようと、僕の場合はインスタライブを始めました。DJ MIXをしたり、見てくれてる人たちとコメントを使ってやりとりしたりしてるんですが、それが今では日課になっています。その流れで物販を購入してもらったり、自分のプレイもアーカイブで残るのであとからチェックしたり、良いことばかりです(笑)。人生の楽しみがひとつ増えました。
2. 自宅での作曲仕事が中心だったので、もともといろいろと部屋にそろえていたこともあり、あまりないんですが、新しく購入したのは手塚治虫先生の漫画「火の鳥」の文庫本サイズです。小さい頃に途中までは読んたんですが、これを機に人間の本質だったり輪廻転生についてまた勉強しなおそうかと。それを読んで気分を高揚させて、作曲したりDJをしたりしています。
3. 映画を家族とゆっくり観れるようになったのは大きいですね。一緒の内容で会話ができるので、自分のためにも家族のためにもなっていて。Netflixの「Hip-Hop Evolution」は何シーズンもあるので、ゆっくり制覇できて最高です。
4. もうそれは…音楽やっているんで、みんなで感動して抱き合いまくっちゃうくらいのPartyを、真っ先にしたいですね。
プレイリストタイトル「STAY HOME」
「家にいても、刺激とrelaxの両方を常に絶やさずに。」
GUCCIMAZE/グラフィックデザイナー

1. 仕事やプライベートにおけるさまざまなことに対して、改めて向き合うことが増えました。
2. iPad Pro。
3. iPad Proで絵を描くこと。
4. やっすい居酒屋に行って、浴びるほどお酒を飲みたい。
プレイリストタイトル「STAY HOME AND DANCE.」
「コロナには気をつけましょう。」
kojikoji/シンガーソングライター

1. 自分の時間が急激に増えたので、最初は持て余していたけど、今は家で部屋の模様替えをしたり料理をしたり運動をしたりゲームしたり、これはこれでとても充実しています。
2. キーボード、新しいラグ、その他の家具、トレーニングマット、Yogibo、Nintendo switchのソフトいくつか。
3. 動画配信サービスを複数登録していて、アニメを見ながら運動などをしてますね。最近はhuluで「Nizi Project」というオーディション番組を見ていて、 チャレンジし続ける姿に勇気をもらっています。みんな魅力的なので、いつのまにか自分のことのように緊張したり涙が出たりします(笑)。
4. たくさんの人の前でライブがしたいです! あとは旅行かな。それとやっぱり友達とご飯行きたいです(笑)。当たり前だったことが、今思えばとってもありがたいことだったので、今の状況が落ち着いたら日々全力で感謝しながら楽しみたいです!
プレイリストタイトル「夢遊」
「夢の中で、遊んだり沈んだり浮いたりをイメージして普段聴いてる曲の中から選びました。これを聴きながら私は家で運動しようと思います。」