2019年2月21日未明、Samsungの新製品発表イベント「Galaxy UNPACKED 2019」が開催されました。以下、その際の実況ツイートをまとめます。
発表されたのは、以下の製品。ビッグモバイルメーカーがついに繰り出した折りたたみスマホ「Galaxy Fold」や前モデルから機能が盛りまくられ、本気を出した感しかないGalaxy S10シリーズ、特にリア4カメラ&5G通信対応の「Galaxy S10 5G」はインパクト大!
え、いきなり? https://t.co/FxqOd9U86Ppic.twitter.com/1nY3aGGfF0
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
Samsungの折りたたみスマホは、
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
・折りたたみ時4.6インチ
・開くと7.3インチ
・カラバリはコスモブラック・スペースシルバー・イエロー・ブルー
・開いた状態では最大2アプリのマルチタスクが可能! pic.twitter.com/UaIs2PIuU1
カメラは計6つ! リア3つ、中に2つ、フロントに1つ! なにそれ!3https://www.gizmodo.jp/2019/02/samsung-unpacked-2019.html pic.twitter.com/i0tv2H84Tv
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
サムスンの折りたたみスマホ「Galaxy Fold」は、
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
・LTE/5G版あり
・1980ドルから(たっか!)
・発売日は4月26日
うひょぉ〜https://t.co/FxqOd9U86Ppic.twitter.com/ijHpkEGK6G
Galaxy Foldのこの感じ、ロマンあるなー。手の平のうえに3画面あるんですよ! https://t.co/FxqOd9U86Ppic.twitter.com/lvFxW8RgHy
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
いきなり賛否両論! ツイートしてる人はわりとロマン感じてます、Galaxy Fold。 https://t.co/FxqOd9U86P
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
4.6インチ、開けば7.3インチ。Samsungの折りたたみスマホ「Galaxy Fold」発表 #SamsungEventhttps://t.co/AzLroLThBZpic.twitter.com/lJORk4sFY3
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
Galaxy S10の発表が始まりました! https://t.co/FxqOd9U86Ppic.twitter.com/Xxvek0tMsC
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
Galaxy S10のカメラと認証関係まとめ。
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
・フロントカメラはバンチホールに格納の模様!
・リアカメラは3つ(広角12MP、望遠12MP、超広角16MP)
・ディスプレイ内指紋認証スキャナを搭載!https://t.co/FxqOd9U86Ppic.twitter.com/YVLpivMxMe
Galaxy S10カメラ、コンピューテーショナルフォトグラフィーもりもり!
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
・パノラマ撮影がすごそう。超広角カメラ16MP搭載だし。
・色味・ボケなどを変えられる。ズームも変えられる模様(!)。撮影前にフィルターをかけたりもできるっぽい。
・HDR10+で撮影可な初のスマホ。https://t.co/FxqOd9U86Ppic.twitter.com/jTT4upHs14
たたんで4.6インチ、開けば7.3インチ。Samsungの折りたたみスマホ「Galaxy Fold」発表 #SamsungEventhttps://t.co/KQZ1gRtfva
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
Galaxy S10は、スマートウォッチやイヤホンを充電できちゃう。その名も「ワイヤレスリバースチャージ」! 本体の充電スピードも36%向上してるそう。
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
S10+は容量1TB、最大で1.5TB。ノートPCじゃん!https://t.co/FxqOd9U86Ppic.twitter.com/pLtOsi7AYu
Galaxy S10のスペックまとめ。3機種出ます。
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
価格は、以下。
S10e:749ドル
S10:899ドル
S10+:999ドル
発売日は3月8日!https://t.co/FxqOd9U86Ppic.twitter.com/Jlt8WeCrTL
新生Galaxy 10は3種類!パンチホールデザイン、画面指紋認証に逆無線充電にと機能満載 https://t.co/ZjWwG36WW1pic.twitter.com/6OPyyhAdQp
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」も発表。
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
・Adaptive Duo Microphoneで環境に邪魔されずにユーザーの声をキャッチ
・一度の充電で6時間稼働
・音声認識は英・独・スペインの3カ国語
・もちろんGalaxy S10で逆充電可能!
・3月8日発売
・価格は129ドルからhttps://t.co/FxqOd9U86Ppic.twitter.com/9SvWT85aMe
スマートウォッチ「Galaxy Watch Active」
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
・つけたままプールに入れる防水性
アクティビティトラッカー「Galaxy Fit」
・超軽量、たったの23g
・もちろん防水
・充電1回で1週間稼働
自動で6つの運動を認識、睡眠トラッキング、心拍モニタもあり。https://t.co/FxqOd9U86Ppic.twitter.com/qlQqhZ5ZU5
Galaxy S10とGalaxy Watch Active、Galaxy Budsを合わせれば逆充電で最強に見える。
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
価格と発売日は、
Galaxy Watch Active:199ドル〜(3月8日)
Galaxy Fit:99ドル(5月31日)
さりげにGalaxy Tab S5eも発表されてたり。https://t.co/FxqOd9U86Ppic.twitter.com/WeKqxzwqA5
最後にきたのは、最強の「Galaxy S10 5G」。
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 20, 2019
・6.7インチ Dynamic AMOLED(Galaxy史上最大)
・バッテリー容量4500mAh
・その名の通り5G通信に対応。いわく、4Gの20倍速い、とのこと。
・カメラは計6つ(フロント2リア4)
・背面4カメラ!https://t.co/FxqOd9U86Ppic.twitter.com/ajmru2dm8S
出した記事まとめ