ニコニコ超会議といえば、フードコートもお楽しみです。今年も、ニコニコ超会議ならではのメニューが登場しています。ということで、超フードコードへ行ってきました。
超フードコートのあんこ入りパスタライス #ニコニコ超会議2015#ギズモードpic.twitter.com/kQ6LcAcXPc
— 三浦一紀 (@KazMiu) 2015, 4月 25
さあ、11時までの限定メニューですよ! 見た目がなかなかチャレンジング!!
証明書くれるよ。1000円 #ニコニコ超会議2015#ギズモードpic.twitter.com/OB4nCVvjg2
— 三浦一紀 (@KazMiu) 2015, 4月 25
1000円です。証明書が付いてプレミア感がありますね。
なかなかな味わいで…… #ニコニコ超会議2015#ギズモードpic.twitter.com/aFQorFkgMq
— 三浦一紀 (@KazMiu) 2015, 4月 25
食べました。う、うむ。よもぎ味のパスタと、生クリームとあんこと、ご飯。そしてフルーツ。言葉ではうまく表現できません。ぜひご賞味いただければ。
テレビちゃんカレー。900円 #ニコニコ超会議2015#ギズモードpic.twitter.com/Qppec0MeJs
— 三浦一紀 (@KazMiu) 2015, 4月 25
ニコニコ動画のキャラクター、テレビちゃんのカレーです。係の方が真心込めて一皿ずつ、ご飯でテレビちゃんを作っていました。
顔の部分はソース #ニコニコ超会議2015#ギズモードpic.twitter.com/Q5zT9XwC2E
— 三浦一紀 (@KazMiu) 2015, 4月 25
顔はソースでできています。このメニュー大人気でした。
テレビちゃんまん。 #ニコニコ超会議2015#ギズモードpic.twitter.com/EAk3PxSTpg
— 三浦一紀 (@KazMiu) 2015, 4月 25
こちらは、テレビちゃんまん。500円也。テレビちゃんの顔が描かれています。
中身は肉まんでーす。 #ニコニコ超会議2015#ギズモードpic.twitter.com/BotHArp0zK
— 三浦一紀 (@KazMiu) 2015, 4月 25
中身は肉まんです。まともです。
まだまだメニューありますので、余力があればレポートいたします!
(15:00追記)
13時からの限定メニュー「クソネミオムライス」です。
クソネミオムライス。かわいいよ。 #ニコニコ超会議2015#ギズモードpic.twitter.com/IuB1Vu7zOl
— 三浦一紀 (@KazMiu) 2015, 4月 25
こちらは、15時からの限定メニュー「マンガ肉」です。
マンガ肉。いわゆるあの肉 #ニコニコ超会議2015#ギズモードpic.twitter.com/dJShqF07Md
— 三浦一紀 (@KazMiu) 2015, 4月 25
はじめ人間ギャートルズに出てきそうなお肉ですね。
このほか、台湾かき氷やポップコーン、ラーメン、牛丼、からあげなどがあります。お腹が空いたら寄ってみてください。ほんの少しでいいんです、ちょっと寄ってみてください。
(16:05追記)
食べ物の匂いしか出ない屋台ですって。食べ物は作ってないよ http://t.co/ppDqTv7nH1pic.twitter.com/HQibUpcboW
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2015, 4月 25
ニコニコ超会議内数カ所にある、なぞのお店「クンカクンカ」。どうやらここは、食べ物の「匂い」を売っているお店のよう。お品書きは、やきそば、うなぎ、焼き肉。でも匂いだけ。もちろん、お代はいりません。
source: ニコニコ超会議
(三浦一紀)