きたか…!
アマゾンがKindle電子書籍をブラウザ上で読めるアプリKindle Cloud Readerの提供を開始していました。実はKindle電子書籍は、これまでもアメリカのアマゾンで購入したものであれば「Kindle For PC」というアプリでパソコンから読むことができました。でも、アメリカのアマゾンで購入した電子書籍なので、もちろん中身は英語。それじゃピュアなジャパニーズには意味がなかったわけです。ところが、とうとうアマゾンが日本に向けて、パソコンで電子書籍が読めるアプリを提供開始。
簡単に利用してみたところ、インターフェースや操作感覚はすでに提供されていたiOSやAndroid用のKindleリーダーアプリとほぼ変わらない模様です。
これまでどおり電子書籍をダウンロードして読むもよし、ダウンロードせずにブラウザ上で読むもよし、という感じでしたよ。
現在対応している電子書籍は「83,000冊以上のKindleコミックおよび雑誌」とのこと。パソコンの大画面を使ってコミックや雑誌を見開きで読めるよう、開発されているそうです。
残念ながら小説などは未対応ですが、今後のアップデートで読めるようになるのを期待したいですね。でも、もうすぐ新しいKindle電子書籍リーダーも出ますしね…どうかな。
source: アマゾン
(今野愛菜)