どれだけ新しいモノ好きがいるんですか、ドバイには。
アラブ首長国連邦の中でも第2の大きさを誇る都市、ドバイではこれまでも、従来の考えを覆すような建物が多数建設されてきました。そしてその歴史に新たな1ページが書き加えられようとしています。なんと今度は世界最大のショッピングモールを作る事が7月上旬に発表されました。ドバイの首長ムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥームによれば、このモールは「モール・オブ・ザ・ワールド」と題されています。しかしながら現時点では完成予定日や費用、またスポンサー等も一切不明です。計画自体は18ヶ月前から持ち上がっていたそうですが、一体いつの完成になるのでしょうか。
Gulf Newsによると、驚くべきはその大きさであるとか。なんと74万平米もの土地に、およそ6.4kmに渡る販売店が並び、その他にも世界最大の屋内テーマパーク、複数の映画館、約100のホテル販売店が建てられるらしいのです。また具合が悪くなった人用の医療施設も完備される予定になっています。
中国の東莞市にある現在世界最大のモール、新華南MALLよりも9万3,000平米ほど大きく、またアメリカのロウリー・モールの2.5倍もの大きさになるとの事ですが、これは完成すればの話です。
一体どんなお店がはいるんでしょうか、楽しみですね。
Jordan Valinsky - Gizmodo SPLOID[原文]
(Tomo)